【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新

10年ぶりくらいに登場するけど使う人いるんだろうか…

ポケモンまとめ
この記事は約9分で読めます。
0 名無しさん 25/08/16(土)

自分は一応ミルホッグ使う予定だけど

1 名無しさん 25/08/16(土) >>0

ミルホッくんとヒヤッキーサーンは使うよ

15 名無しさん 25/08/16(土) >>0

ミルホッグは最近の子供とか見たことないかもしれんからな


14 名無しさん 25/08/16(土)

ヤナップは好きだよ


58 名無しさん 25/08/16(土)

ヤナッキーは割とかっこいいと思う

60 名無しさん 25/08/16(土) >>58

ヒヤッキーが1番マシというか凝ったデザインしてると思うけどな

78 名無しさん 25/08/16(土) >>58

ごめんヒヤッキーのデザインは薄着のおっさんみたいでかなり苦手…


2 名無しさん 25/08/16(土)

バオッキーはゲットする人増えそう
逆に注目浴びたし

4 名無しさん 25/08/16(土) >>2

ポケモン人気投票最下位のバオッキー!
ポケモン人気投票最下位のバオッキーじゃないか!

6 名無しさん 25/08/16(土) >>4

🤷

8 名無しさん 25/08/16(土) >>2

バオッキー最下位ネタも大分昔だから忘れられてそうと言うかそもそも知らん人結構いそう


16 名無しさん 25/08/16(土)

ちいかわのナガノにネタにされたりポケモンコンシェルジュで出番あったりで今人気投票やったらそこそこ票が入りそうなバオップとバオッキー


30 名無しさん 25/08/16(土)

コンシェルジュの猿いいよね


82 名無しさん 25/08/16(土)

実はポケモンコンシェルジュでは微妙に出番が多い
人気に貢献するかはしらない

83 名無しさん 25/08/16(土) >>82

誰かが嫌いってなるようなデザインは逆に好きな人もいる
という点で見るとすごい無難にまとまってる火の猿が一番下だったのもよくわかる


9 名無しさん 25/08/16(土)

猿は序盤の属性穴埋め枠だから使えなくはない

11 名無しさん 25/08/16(土) >>9

石がね


10 名無しさん 25/08/16(土)

最終パーティに入ってる気はしないが
レジェンズのゲームシステムとバランス次第でめっちゃ強い可能性はあるからなあ


13 名無しさん 25/08/16(土)

普通に20くらいで進化で良かったろ猿


17 名無しさん 25/08/16(土)

石が微妙に入手しづらいのがあくらつ

21 名無しさん 25/08/16(土) >>17

ミアレの石はいつ頃入手できるのか


27 名無しさん 25/08/16(土)

前作アルセウスの時点で原作とゲームバランスだいぶ違って
実用度も原作通りじゃなかったのに
リアルタイム性まで導入されたAZで使える使えないを
原作性能基準で語るのは軽率がすぎる


104 名無しさん 25/08/16(土)

3猿はシナリオで使おうとしても貴重な石使う癖に普通に弱いのがよくない

106 名無しさん 25/08/16(土) >>104

ヤナッキーヒヤッキーは旅なら最後まで連れていられるぐらいの強さだけどバオッキーだけ駄目
当時威力30のやきつくすは序盤でも足りないしその後の弾ける炎じゃ後半ついていけなくなる


132 名無しさん 25/08/16(土)

猿どもは石進化なのもそうだけどタイプ一致技最初に微妙なの渡された後22でようやく次の技覚えるのがすげぇ心象悪い というか旅で使うにあたってそれまでに覚える技が本当に酷い


31 名無しさん 25/08/16(土)

忘れがちだけどヒヤッキーさんはポケダンでネームド枠にいたからな
例の件でバオッキーが躍進するまでは一番マシな位置にいた

32 名無しさん 25/08/16(土) >>31

当時からヒヤッキーサーンだけ色々他の二匹と格違ったと思う


72 名無しさん 25/08/16(土)

3猿のデザインはぶっちゃけ別に何が悪いってわけでもないんだよな
当時の押され具合に対してパッとしないってだけで

73 名無しさん 25/08/16(土) >>72

3おっさんもだが似たり寄ったりのデザイン並べるのは印象が悪いところがある
進化後はそれなりに差別化しようとしてるとはいえ


145 名無しさん 25/08/16(土)

進化したら🙈🙊🙉要素すら薄くなるのがなんなんだコイツら感を出してる

146 名無しさん 25/08/16(土) >>145

進化後はバンド的な感じなのはわかる


89 名無しさん 25/08/16(土)

ミアレにはブラウンアベニューに結構有名な石屋がありZAでも存在確認済み(メガカケラをメガストーンと交換してくれる)
XYの頃だと進化石を2000円そこらで普通に売ってくれる優良店
そして初代御三家メガストーンを100万円で売り出すやべぇ店(スタイリッシュ度上げると最終的に1万円まで下がるのでオシャレじゃない田舎者にクソ厳しい)


43 名無しさん 25/08/16(土)

タイミングは何とも言えないけど猿に使っても別に困るほどの貴重品にならんだろ今更ZAで

47 名無しさん 25/08/16(土) >>43

まあ石屋はあるだろうしな
メガストーンもそこで買える

48 名無しさん 25/08/16(土) >>47

石がごった煮すぎる……


109 名無しさん 25/08/16(土)

でも最近は多少はマシになったよ石


113 名無しさん 25/08/16(土)

石の入手はダイパぐらいが良い案配だった


115 名無しさん 25/08/16(土)

石の入手性は金銀が一番狂っとる

116 名無しさん 25/08/16(土) >>115

金銀が入手手段あまりにも少な過ぎたからクリスタルで特定の電話先から入手可能にしたからな…
それでもランダムだからやってられなかったが


121 名無しさん 25/08/16(土)

初代もつきのいしはレアじゃなかったっけ?
他はデパート売りだけど


33 名無しさん 25/08/16(土)

ぶっこわれ性能のメガバオッキー実装待ってます

38 名無しさん 25/08/16(土) >>33

雑にちからもちにでもするか…

63 名無しさん 25/08/16(土) >>38

タイプ追加して適応力ならワンチャンある


36 名無しさん 25/08/16(土)

メガミルホッグは割とありそう


49 名無しさん 25/08/16(土)

こいつらをメガなり進化なりのために三枠消費させることはしなさそう

50 名無しさん 25/08/16(土) >>49

一番手っ取り早い救済は猿系のポケモンに専用技与えることかな
とはいえゴウカザルやゴリランダーにも与えるとヒヤッキー以外は救われないが


7 名無しさん 25/08/16(土)

ゴウカザルに勝ってるところが一つもない


75 名無しさん 25/08/16(土)

BWの新ポケってカッコいい奴とクソダサい奴が両極端すぎる


148 名無しさん 25/08/16(土)

第五世代火力がすごいイメージがちょっとある
多分ダルマとシャンデラのせい

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました