USUMのシングルのメガシンカのtierってこんなもん?
バシャクチはSでいいんじゃね
もうあんまり覚えてないな⋯
クチートは麻痺の弱体化で少し扱いにくくなった気がする
見たこと無さすぎて言及出来ないやつがおおすぎる
Bの真ん中より下の記憶が一切ない
アブソル使ってたけどメガすると殆どの人が長考タイム入る程度にはマイナーだったよ
マイナーメガシンカ使うと楽しいよ
Bまでは体感それなりに当たったけどCから下は一気に見なくなるな
メガサメハダー舐めすぎ
メガギャラはそんなに強くないよ
ゲンガーは沢山見かけるって印象ある
メガマンダが死ぬほど多かった記憶がある
こう見るとメガシンカそんなでもないな…
メガオニゴーリなんて存在したんだ…
フリーズスキン大爆発は有名だろ!?
使う意味のなさで言うとメガオニゴーリが酷い
どう考えても普通の方使うもん
マンダグロスリザードンで三竦みっぽくはなってた
リザードンは2匹集計でマンダと競ってたくらいだから
すごい個人的にはマンダが一つ上のランクいてもいいくらい
メガルカリオAは無い
(活躍させるような腕が無かったんだな…)
メガルカはCでは
ルカリオギャラヤドランがそこなら
ハッサムラグフシギバナがそれ以下はおかしい
メガジュカイン酷すぎる
ジュカイン1つ下げていいと思う
元を考えるとジュペッタかなり健闘してない?
メガジュペッタはせいぜいCじゃねぇかな…それでも元を考えると頑張ってるが
なあアブソル
メガヤドランそんなに使われてたっけ
この頃対戦やってなかったけどそこまで悲惨だったのかメガピジョット…
ノーガードぼうふう以外やれることないからねメガピジョット
せめてふぶきとかかみなりとか覚えてくれればよかったのに
それでも微妙だけど
メガピジョット実際に使ってたけど悪くはなかったよ
フェザーダンスでから羽休めで耐久しつつ暴風してた
尊師そんな上の方か?
メガ尊師はきあいだま全部当てられるんならこの位置
メガヘラクロスが上のランクのサーナイトから右の奴等に劣ってることもない
結構強いよねメガカブトムシ君
メガ進化での種族値上昇に無駄が全くないのも偉い
グロスってこんな強い扱いだったっけ…?
当時てもグロスはA或いはBじゃないか?
USUM時代はグロスかマンダかってぐらい強かったよ
上からアイへで悶絶させられたからわかる
SMでメガシンカの仕様が変わってメタグロスは強くなったよ
S110A145が撃つ一致アイへは強い
グロスはとにかく汎用性が高い
リザ下げたいな
グロスも正直マンダゲンガーと並ぶかと言われると怪しい
メガガルーラ1トップかと思ってたがそうでもないんだな
まずサンムーンだとメガガル弱体化してるってのもある
強い弱い言えるレベルがCまででDからは「見ない」だからなあ…
メガスピアーは強さの割に見たよ
見たけど満場一致で弱い判定なのはそれはそれで哀愁を感じる
カイロスって見た?
ボーマンダが特大の目の上のたんこぶなだけで単体だと弱くない
メガマンダ使えないルールだとちゃんと強いからなカイロス
まあ下位互換と言うのは強い弱い以前にもっと厳しい立ち位置なのも確かだが…
メガカイロスは虫飛行とかいううんこみたいなタイプなのも向かい風
受け出しとか出来ねぇよ!
ボーマンダは耐久上がっててメガ前の特性がいかくなのもあってバカすぎた
メガバナってそんな強い?
当時自分で受けル使った感じも高レートの構築記事見てた時もほぼ見せポケでヤドランに比べて殆ど選出しなかったんだけど
タブンネってピジョットと並べられるほど強いの!?
タブンネはダブル専用なんだがそのダブルはシングルで強いメガシンカがバカ強いというだけの世界だったので生まれた意味を問うレベルだった
メガタブンネは特性が単純に弱すぎる
そもそもタブンネ自体がサポート型に見えてあんまりサポート得意じゃないし
メガガルのねこだましのほうがよっぽどサポートになるもんな
メガタブンネはあの大人気ゲームポケとるで最初にもらえるメガシンカとして有名だぞ
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ