話題になってるとこ見たことないけど意外とムウマージって可愛いよね
話題になってるとこ見たことない
え…?
もう1進化くらいほしい
個人的にはムウマージはかっこいいの方が強くなっててムウマのがかわいいは強い
カミはオナイスデザイン
ナンジャモが拾ってくれただけでもありがたいと思うしか無い
ストーリー上で一番テラスタルを活用してたのがナンジャモのムウマージだと思う
戦略的にはムウマージ演出的にはウソッキーかな…
身の危険を1番感じたのはアオキのムクホの一致テラス
ムウマ原理主義派が多すぎてムウマージ好きの肩身が狭いと感じる時がある
一番好きだよ
図鑑番号もこいつだけ覚えてる429
ムウマが可愛すぎるのがよくない
バタカミが出たことでムウマの方が人気なんだって卑屈になってそう
ムウマの方が可愛すぎて正直ちょっとガッカリ進化だった
ハバタクじゃなくてこっちのメガシンカとか進化先欲しかったんだよな…
今のこいつのライバルはムウマとハバタクカミ
毎回旅パに入れてるけどその度に「え、このナリでさいみんじゅつ覚えないの!?」ってなる
こいつにフェアリー付いてたらガブにめっちゃ強いのにって思ってた
だいぶ前にランクで使おうとしたら後出し浮遊くらいしかなくて困った記憶
覚える技のタイプはすんごい豊富
ただ割と長いことゲンガーが役割的に被る部分も多かった関係でなんか微妙になりがちだったんだよな…
デザインの割に劣化ゲンガーみたいな扱いだった時期のイメージが強い
電磁波が使えたりエスパー等倍だったりで思った以上にゲンガーとの差別点はあるのにみんなムウマージのことを見ようともしてなかった
エスパー自体の地位落ちててエスパー等倍意識しなくてもよかったのと催眠充分強い時期なのとあとSの差がより致命的な時期だったのが…
メガネエナジーボールで水ロトムの7割削ってたのがこいつの全盛期
耐久調整してゴーストZでほぼ全てのテテフに対面で勝てた時期が一番だった
鬼火当たれ!って言いながられんごくをぶっ放すムウマージはフレンド対戦で好評だった
ムウマもムうまあじもハバタクカミも良い
ハバタクカミは最初なんかデカいな!?って戸惑ったけど
ムウマ+魔法って意味のマージでムウマージだったのか
ダイパの追加進化組の中で一番好き
こいつ実は声も良い
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ