大活躍した上に新形態と新専用技とカッコいい専用BGM3曲までもらって12年待った甲斐があったな…
>>大活躍した上に新形態と新専用技とカッコいい専用BGM3曲までもらって
そうだね
>>12年待った甲斐があったな…
嘘だ…僕を騙そうとしている…
そんなにかぁ
初登場から12年やっと活躍の場をもらった人
うおっ大活躍しすぎ…
原作で設定出さなすぎてアニメで全部出した人
5個も専用技貰いやがってよ
去り際が潔すぎる
もうちょっと話そうよ俺お前と友達になりたいよ
なんか洞窟にいる知らん伝説だったのがすごい仕事してる人になってる
今回でめちゃくちゃキャラ立ってない?
ようこそミアレシティへ
まあこの石ころでも貰ってくれ


頭悪い種族値しやがって…
216 70 91 216 85 100 778

守るためには力も必要だからな
本当にビーム撃つことだけ考えてる形態
まあ確かにスワームチェンジを発動させてようやくメガシンカできるのだからそれに見合った性能を…うお火力高…
最後の一撃を発射する為にリソース割いて外装パージして細身になってるアンバランスさ好きだけどロボだこれ!
お前もうスパロボに出ろよ
パーフェクトフォルムからだいぶロボだったのにこれじゃもう言い訳ができない
ヒャハァ!無に帰す光ィ!
急に始まるミアレ大怪獣バトル
エビフライぶつけそうなポーズ
やっぱ50%かっこいいな
メニュー画面に特殊演出つけるのに味占めやがって…
好きだよそういうの
パーフェクトフォルムで若干下から映して目を光らせながら頷くのやめろ
どう見ても勇者シリーズなんだよ
イベントシーンで最初から撃てるんじゃなくて
光のリチャージを一度待たないといけないのが最高にロボットアニメ
スワームチェンジしたら目が光るの好きなんだよね
装甲も全部主砲にするからメガはマジで最後の手段なんだろうな……
フェアリー耐性すらぶち抜くバケモノビーム
主人公を守るためにバリヤー貼ってくれるとこも好き
大人の事情でアローラ行きした感あったけどZの名を冠するポケモンに相応しい新ワザ引っ提げて帰還して上手く理由づけしやがった
天焦がす滅亡の光みたいな名前しやがって…と思ったら思いっきりオマージュ元だった
ここに来てZワザとの関連まで生えてきた
言われてみれば”Z”ワザだしネクロズマのZワザも光だし
アローラにバカンス行ってたじゃん
誓ってバカンスに行ったわけではありません
今思えばウルトラビースト入り放題アイランドとか明らかに監視対象だわ…
そりゃパーツ全員で見に行くよな……
最初のほうアローラ旅行長すぎだろってバカにしててすまない…
アローラの土地の力を得た結果だとも取れるし言われているようにネクロズマとの関連があるようにも見えるし良い感じのボカし方してくれていてだいぶ好きだ
メガシンカも擬似Zワザもコイツが生きてきた悠久の時からしたらごく短期間で新たに身に付けた力なんだよね
はめつのひかり
天焦がす滅亡の光
無に帰す光
いつか3つの光の激突とか強力技とか見てぇ~
もうキョダイマックスも習得しよう
こうなるとムゲンダイビームも〇〇光に進化して欲しくなるな
アルセウスはどうだっけと思ったら裁きの礫だから光族ではないのか
伝説ポケモンの中でもすごい働き者というか真面目
前作の邪神のポジションだと思うと邪神に比べて真面目すぎる
本当秩序を守るために奔走して自分も現場で頑張ってるから好感度が上がりまくる
聞いてんのか邪神
君ヒスイ行きね
あとはがんばって
触手と戦ってる間上で飛び回ってるのにチャンスが来ると
主人公の隣に来て「今行けるぞ!」ってアクションするの真面目過ぎる
フラダリが最終兵器ぶっ放した被害を留めてた事になったのとその身で直接最終兵器を受けてコレはヤバいと実感して行動に移ったから最終兵器やばすぎるだろ
感情を持たない秩序維持システムみたいな顔してる癖にめちゃくちゃ面倒見が良い
伊達に秩序担当じゃないんだぜ!って位に現場主義してる…
何正面から写真撮ってもらってんだよ

AZまわりとかこいつの評価とか見直されまくってやっぱZ必要だったな…
AZ亡くなったの悲しいけど皆が未来に向かって歩み始めるのが見れて良かった
フラダリさんとか
ジガルデのアローラ行き含めて過去の資産フル活用して上手くまとめた名作
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
パーフェクトフォルムより強くなるのもそうだし、種族値C200超ってなんやねん…頭おかしいんちゃうか…
数字が極端過ぎて、 ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもん みたいなノリを感じる