これはなに?
朝ご飯だよ
ちょっと重すぎる
タウニーの圧の強さは何なんだろうなマジで…
!がなくてガイと比べると圧がすごい
食ってみろ!😁
食べて😐
食べて!とかだったらウキウキしながら出してくれたんだろうなとか思うんだ
食べてだとちょっと淡々としてるみたいで怖いんだ
なんでちょっと聞いただけでピリッとするの
せっかく作ってやった料理にこれはなに?はデリカシー無いと思う
タウニーのテンションよく分からなくて怖いんだよな…
すごく明るい訳でもないし淡々としてるというか
カレーライスとクロワッサン3個はきついと思うけど若い子ならいけるか
クロワッサンとカレーはお皿別で良くないですか?
観光客向けの名物料理にするのはありなラインじゃない?
ミアレでカレーは危険かもしれないが
純ミアレの民のピュールが食べてそこに何も言わないあたり味は悪くないんだよな
味は本当にいいんだろうな味は
洋風カレーとクロワッサンはかなり相性よさそう
カレーパンとかあるしな
ガラルに行ったらクロワッサンカレーがまだマシなだと言うことを思い知らされるだろう
カレーライスにバターとパセリ?乗ったトーストをトッピングするのはおかしくない?
盛り付けがガラル
やっぱパルデアだわ
サンドイッチ作るの得意だって
冗談言うなよ
挟めないくせに
トースト定食じゃん

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
ちょうど昨日からZ-A始めたんだけど、マジでこのシーンは「何これ?」だった。クロワッサンは分かるよ、ミアレだし。なんでガラルのカレーと混ぜるのよ。
タウニーは初っ端からトラブルメーカー気質全開でアレだけど、モミジとかマチエールまでただの観光客に色々依頼吹っ掛けてきて、どうなってんだよミアレ?ってなってる。
モミジは主人公が観光客って知らないだろうからキャンペーンに参加した市民と思ってる可能性はある。マチエールもタウニーから手伝い紹介されたみたいな感じだし。
あとタウニーはガイに比べて言葉使いがマイルドだからまだマシだと思う。トラブルメーカーではあるけど。
野武士のグルメなっっっつ
久しぶりに読みたくなった
タウニーの圧の強さに興奮してしまった俺は少数派なのだろうか
やっぱタウニー顔は可愛いわ
今作今までよりもキャラの表情が豊かになった気がしてそこが良かった