【ポケスリ】睡眠EXP持ちの有能キャラはカンストしても入れ続けるべきなのかな??

ポケモンスリープ
この記事は約5分で読めます。
641: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:41:03.46
睡眠EXP持ちの有能キャラはカンストしても入れ続けるべきなのかな?あと数日で55になってしまう

646: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:44:12.83
>>641
きのみならいつ育強いから入れるかも

647: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:46:07.77
>>641
入れるべき
エナジーを稼ぎつつ育成を加速させるにはむしろ育ち切ったポケモンを入れるのは必須

650: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:51:26.65
>>646
>>647
きのみおてボ付きだから外す理由すら無かった 万能飴集めにも貢献してもらいます

649: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:50:43.93
>>641
イベント中でないなら別の抱き枕に鞍替え推奨
万能貯蓄より層を厚くしておいた方が後々いい

651: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:53:21.12
経験値効率が100→15(万能)はちょっと躊躇うのはわかる
きのみ得意だったらカンストさせないように特定フィールドに居座らないようするのもあり

652: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:55:15.46
睡眠EXPで周りに14をばら撒くなら問題ない

653: 名無しさん 2024/05/16(木) 14:55:24.35
きのみは54から飴入れずに粘ってるけど2体カンストして3体くらいはもう近い
せめてイベントにGSD被せるのやめて欲しいなあ
一致してると外せないから損した気になる

655: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:01:28.99
さっさとレベル55にしたほうがエナジー的にもアメ的にも得なんじゃないの
勿体無いと思う意味がわからない

657: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:05:20.10
>>655
平時は54で寝させない運用してエナジー下げたくないイベント中は寝させるんじゃね?

658: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:05:39.42
飴を使って55にして万能飴を稼ぐより、睡眠で55にしてキャップ解放後に飴を使った方がちょっとお得
まあ貧乏性ですな

659: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:05:44.41
うちの亀も寿命が迫ってるんだよな
今Lv53

661: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:07:20.89
EXP無駄にしたくない!沢山育てたい!
そう言って戦力にもならないポケモンを編成するよりカンストポケモン並べて進めた方がかけらも育成も進む事にいつ気付けるかだよ

664: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:10:32.25
>>661
言われてみればそうなんだけど損してる気分になる
もったいない精神

665: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:13:20.18
万能飴貯蓄した方が柔軟性上がるから俺は万能飴派
睡眠リサーチ受け取る時は理想ではないけど役に立つくらいのサブスキル構成で睡眠EXP持ち抱き枕4体+育成ポケモン1体だし

668: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:19:22.20
>>665
そこに落ち着くよね
EXP↑睡眠EXPボーナス持ち積めて万能飴貯めつつ育成加速したい子を1体入れるくらいがちょうど良い

675: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:55:30.26
>>668
EXP↑睡眠EXPボーナス持ちってこの子って決めてから厳選してるの?それともきのみタイプでたまたま来た子を育ててる?

677: 名無しさん 2024/05/16(木) 16:01:35.39
>>675
たまたま来た子育ててる
本当なら飴が余ってるポケモンにその担当を任せたいけどその為にソーナノとかププリンにサブレ使いたくない
厳選しつつ飴も余ってるブイズがその担当してるよ

667: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:19:00.17
俺もカンスト関係なく寝かせてるよ
きのみ以外は50から無理に飴育成してないのもあるが、常連組はデリバードやデデンネやらのレアポケモンの飴を取りに行ってると考えれば収支は合うんじゃないか

666: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:18:39.46
週末幸運お香で欠片枯渇してないから睡眠時は戦力外並べてるよ
50越えたのを寝させるよりも50のサブスキル開放を増やして層を厚くしたい派
60開放されたら60目指すけどね


669: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:21:00.83
わいはヒーラーレベル55に睡眠EXP付いてるからそのまま寝てるな

672: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:37:28.11
Go+使ってるかで睡眠expの考え方変わるよね

673: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:39:40.94
そうか、本体計測だと元気回復と睡眠EXP割り振られる前にチーム変更は無理なんだっけ

676: 名無しさん 2024/05/16(木) 16:01:31.45
個人的に1匹目のきのみタイプとか食材タイプはきのみS+睡眠EXPとか食M+睡眠EXPが強いと思ってる
2匹目から無駄のないやつ厳選すればいいからね

671: 名無しさん 2024/05/16(木) 15:33:47.68
幻ポケモンはメインスキルで睡眠EXPブーストとか来てほしい
発動すると次回の睡眠EXPに倍率掛かるとかなったら絶対育てる

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1715722345/