【ポケスリ】明日からのクレセリアイベントどの島に行く??【ミッション・アイテム交換所他まとめ】 | カメックス速報
ピカブイのソフト図鑑埋め奮闘中。。。

【ポケスリ】明日からのクレセリアイベントどの島に行く??【ミッション・アイテム交換所他まとめ】

ポケモンスリープ
この記事は約25分で読めます。

イベント「クレセリアVSダークライ」

概要

ワカクサ本島の一部でポケモンがダークライの悪夢に苦しんでいる。クレセリアとカビゴンの力で悪夢を払い、世界中のリサーチャーと協力する2週間イベント。進行次第でダークライが仲間に。
開催期間

– 1週目: 2025/3/31(月) ~ 4/6(日)
– 2週目: 4/7(月) ~ 4/13(日)
交換所期間

2025/3/31(月) ~ 4/15(火)
※終了後、「クレセリアのうもう」は消滅、「クレセリアサブレ」は「スーパーサブレ」に変換。
ミッション期間

2025/3/31(月) ~ 4/13(日)(1週目・2週目共通)
開催フィールド

全フィールド対象: ワカクサ本島 / シアンの砂浜 / トープ洞窟 / ウノハナ雪原 / ラピスラズリ湖畔 / ゴールド旧発電所
主な特徴

  • クレセリアが出現しやすくなり、チーム編成で寝るとねむけパワー1.2倍
  • 「イベントねむけパワー」: 世界中の平均+自分のねむけパワーが貯まり、報酬獲得やダークライ撃退に貢献
  • 「クレセリアのうもう」を集めて交換所でどうぐ(おこう、サブレなど)と交換
ボーナス

全期間:
  • 交換所で「クレセリアのうもう」をどうぐと交換
  • 睡眠リサーチで1日1回アイテム獲得(2回目は不可)
  • エスパータイプのおてつだいポケモンが食材を拾うと+1個、メインスキル発動確率1.5倍、出現率アップ
  • カビゴンの好きなきのみに「マゴのみ」(エスパータイプ)が1種固定、残り2種はランダム
  • 睡眠タイプ問わず他のポケモンも出現
1週目 (3/31(月)~4/6(日)):
  • エスパータイプのメインスキル発動時、レベル+1
2週目 (4/7(月)~4/13(日)):
  • エスパータイプのメインスキル発動時、レベル+3
  • 大型カビゴン登場、一定エナジーから育成開始
ピックアップポケモン

クレセリア / バリヤード / エーフィ / ソーナンス / ラルトス / キルリア / サーナイト / ソーナノ / マネネ / ムンナ / ムシャーナ
※フィールドごとの詳細は別表参照
クレセリアのうもう

入手方法:
  • 睡眠リサーチ: 1日1回(エスパータイプは多め獲得)
  • 限定ミッション: 達成で入手
  • イベントランク: 特定のランク到達で入手
  • ソーシャルリサーチ: フレンドから稀に入手(親密度で確率アップ)
交換内容: クレセリアのおこう / クレセリアサブレ / メインスキルのたね など
※2週目に少量お得な交換アイテム追加
クレセリアのおこう

  • 睡眠リサーチでクレセリアが必ず出現
  • 使用開始: 2025/3/31(月)(開催後も使用可)
  • どうぐバッグに最大1個所持(消費までカウント)
クレセリアサブレ

  • イベント中の睡眠リサーチでクレセリアに使用、フレンドポイント+6
  • 期間終了後、所持分は「スーパーサブレ」に変換
特別プレゼント

  • 対象: ソーシャルリサーチボタンがないリサーチャー
  • 内容: 1週目&2週目開始時に「クレセリアのうもう×70」配布(ログイン必要)


ピックアップポケモン

全フィールド共通
クレセリア小PUクレセリア
ワカクサ本島
エーフィ小PUエーフィ
ソーナンス小PUソーナンス
ソーナノ小PUソーナノ
ムンナ小PUムンナ
ムシャーナ小PUムシャーナ
シアンの砂浜
バリヤード小PUバリヤード
マネネ小PUマネネ
トープ洞窟
エーフィ小PUエーフィ
ソーナンス小PUソーナンス
ソーナノ小PUソーナノ
ウノハナ雪原
ソーナンス小PUソーナンス
ソーナノ小PUソーナノ
ラピスラズリ湖畔
エーフィ小PUエーフィ
ソーナンス小PUソーナンス
ラルトス小PUラルトス
キルリア小PUキルリア
サーナイト小PUサーナイト
ソーナノ小PUソーナノ
ムンナ小PUムンナ
ムシャーナ小PUムシャーナ
ゴールド旧発電所
バリヤード小PUバリヤード
マネネ小PUマネネ
ムンナ小PUムンナ
ムシャーナ小PUムシャーナ


ミッション

1週目: 2025-03-31 (月) 04:00 〜 2025-04-14 (月) 03:59
ミッション 報酬
カビゴンを「ノーマル2」にしよう クレセリアのうもう ×15
カビゴンを「ハイパー1」にしよう クレセリアのうもう ×25
カビゴンを「ハイパー4」にしよう クレセリアのうもう ×40
ポケサブレ等を15個使おう クレセリアのうもう ×50
おこうを7個使おう クレセリアのうもう ×50
ねむりの約束を3回まもろう クレセリアのうもう ×50
2週目: 2025-04-07 (月) 04:00 〜 2025-04-14 (月) 03:59
ミッション 報酬
カビゴンを「ハイパー5」にしよう クレセリアのうもう ×20
カビゴンを「マスター1」にしよう クレセリアのうもう ×30
カビゴンを「マスター3」にしよう クレセリアのうもう ×40
アメを100個使おう クレセリアのうもう ×50
ねむりの約束を3回まもろう クレセリアのうもう ×50
料理を12回つくろう クレセリアのうもう ×50


アイテム交換所

日時: 2025-03-31 (月) 04:00 〜 2025-04-16 (水) 03:59
必要アイテム 交換アイテム 最大交換数
クレセリアのうもう ×80 クレセリアのおこう ×1 2
クレセリアのうもう ×160 クレセリアのおこう ×1 7
クレセリアのうもう ×60 クレセリアサブレ ×1 2
クレセリアのうもう ×120 クレセリアサブレ ×1 10
クレセリアのうもう ×12 ばんのうアメS ×1 10
クレセリアのうもう ×12 エスパータイプのアメS ×1 10
クレセリアのうもう ×12 ゆめのかたまりS ×1 15
クレセリアのうもう ×350 メインスキルのたね ×1 1
クレセリアのうもう ×120 つきのいし ×1 1
クレセリアのうもう ×20 げんきマクラ ×1 3
クレセリアのうもう ×2 クレセリアのアメ ×1 100
クレセリアのうもう ×6 クレセリアのアメ ×1 999
日時: 2025-04-07 (月) 04:00 〜 2025-04-16 (水) 03:59
必要アイテム 交換アイテム 最大交換数
クレセリアのうもう ×70 クレセリアのおこう ×1 2
クレセリアのうもう ×50 クレセリアサブレ ×1 2
クレセリアのうもう ×10 ばんのうアメS ×1 10

みんなの反応

48 名無しさん 2025/03/24(月)

優柔不断だからここに行け!って言われたいよ…

49 名無しさん 2025/03/25(火)

迷ったらラピスに行け!
とりあえず羽毛集めときゃ最低限イベントを楽しめる

53 名無しさん 2025/03/25(火)

全体で見たらラピス選ぶ人が多いんじゃないですかね?

56 名無しさん 2025/03/25(火)

マネネ厳選したければシアン
羽毛いっぱい欲しければラピス
エナジー稼ぎに自信があればゴールド
それらに出ないポケモンを厳選したい奴はソーナンスにまみれながらワカクサトープウノハナ

好きなのを選ぶが良い
俺はFB75まで貯まってるラピスに2週とも行く

57 名無しさん 2025/03/25(火)

ラピスでスイクン厳選しに行こうね

58 名無しさん 2025/03/25(火)

ゴールド行きたかったけどきのみランダム怖いからラピスにするわ

99 名無しさん 2025/03/25(火)

ラピスの方が羽毛稼げるのはわかってるんだけどソーナンスまみれになるのは嫌だからゴールドに行くか悩む

109 名無しさん 2025/03/25(火) >>99

イベント楽しみたいからソーナンスまみれはむしろ嬉しい。希望はサーナイトまみれだけど。

112 名無しさん 2025/03/25(火)

来週はラピスマスター20チャレンジだな

117 名無しさん 2025/03/25(火)

1周目は初日8体確実かつ週末一括でも無駄になるエナジーが少なめってとこでラピスかな
毛も捗るかもしれんし
2周目は初日デカカビで下駄履かせられるのとGSDのエナジーが1番無駄にならないゴールドがいい気がする

779 名無しさん 2025/03/27(木)

ラピスラズリの湖畔がエスパー出やすくて羽毛的には有利か

972 名無しさん 2025/03/28(金)

来週どこ行くか一生迷ってるわ
まだアゴジムシ厳選終わってないからゴールドに行きたいけど、でもクレセリアの羽毛の入手数を考えると初日8匹ライン行けるフィールドの方がいいよな

973 名無しさん 2025/03/28(金)

羽毛の入手数を優先したいなら、考慮するべきは8体ラインではなくエスパータイプが多いかどうかだろ

975 名無しさん 2025/03/28(金)

来週はラピスで羽根集め重点

992 名無しさん 2025/03/28(金)

おれもアゴジムシ終わってないからゴールドいきたいけど、経験上、闇鍋ピックアップありだと、アゴジムシはほとんど出てこない
素直にラピスが吉

4 名無しさん 2025/03/28(金)

来週はラピスでサラダ作りたいがあんまり引き直したくないぞ

71 名無しさん 2025/03/28(金)

来週はきのみガチャするかな
料理ガチャのほうがいいだろうか、迷う

147 名無しさん 2025/03/29(土)

2週目エクレア連打する予定だけど、来週中にムンナいいの出て欲しいわ

237 名無しさん 2025/03/30(日)

特別なポケモンイベ初めてだから分からんけど羽毛目当てでラピス行くべきなのかな

239 名無しさん 2025/03/30(日) >>237

1)はずれの少ない発電所
2)PUラルトス目当てのラピス
3)カビゴンを育てやすいワカクサ
あたりじゃないのかね。
イベントをあまり気にせず、見つけたいポケモンの居る島に行くのもありだと思う。

245 名無しさん 2025/03/30(日) >>239

ありがとう
悩むなぁ

241 名無しさん 2025/03/30(日)

マネネ厳選したいからシアンと最初考えたけど羽毛確保しやすくてついでにちょっとミニリュウが出るラピスで良いかと思い始めた

565
イベント「クレセリアVSダークライ」1週目どの島に行く?

【2個セット】めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
ポケモンスリープデザイン 無香料 12枚入×2個
https://amzn.to/42xv3Zx
【2個セット】めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ポケモンスリープデザイン 無香料 12枚入×2個

引用元:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1742773501/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1743115610/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 匿名 より:

    ラピスに行く予定ではあるんだけど発表から1ヶ月も間が空いたせいでそんなにやる気が湧かない

    • 匿名 より:

      あと好物ガチャがつらいのもやる気でない点。ムンナもっと早く入れてくれよとしか。

  2. 匿名 より:

    ミッションと交換所の情報助かる
    ラピスでうもう集めながら厳選する予定

  3. 匿名 より:

    ダークライの詳細が来ないと
    どんくらい本腰入れてやっていいか分からん

  4. 匿名 より:

    クレセリアが残念性能なので普通に発電所で飴かけら集めかなぁ
    交換所もしょぼいしどうしてこうなんだろうなぁ

  5. 匿名 より:

    1周目ラピス
    2周目は羽毛の集まり次第だけどGSD幸運+クレセリアおこうを考えてゴールド

  6. 匿名 より:

    待ちに待った新イベント
    1週目はラピスで羽毛を集めて、2週目はなぜかM20取れてないシアンへ移るかな
    羽毛の集まり具合にもよるけど

  7. 匿名 より:

    2週間分のおてブ溜めしているので1週目発電所
    羽毛の集まりが悪かったら2週目湖畔行く予定

    • 匿名 より:

      2週間おてブ続けたら上限の999個いかないんか?

      • 匿名 より:

        犬がほぼ最低の6ブーストをきのみ得意にしてくれるとして
        999÷(3×6) ≒56

        今回はエスパー得意島ということできのみSエーフィとかにブーストしてるとしても、約80回発動すれば良い

        犬の性能と元気維持してるかによるけど、かかる人は2週間で少し飽和するくらいなのかも

        • 匿名 より:

          おてブ貯めしてる人って犬+同タイプ染めしてフィールドチケットガチャするもんだと思ってたわ

  8. 匿名 より:

    エスパーウィークといいせっかくラルトスでるのにFLさっさと修正してくれんから下手なことできんわ。

  9. 匿名 より:

    エスパーウィーク以上にソーナンスソーナノ塗れになるとか耐えられない

  10. 匿名 より:

    ムンナイベントの時発電所で小アップのマネネ/バリヤードがアホ程出たから発電所でも抜け毛足りると思ってるわ

  11. 匿名 より:

    ムンナ目当てにゴールド行く気満々だったけど
    今日神個体を引けてしまったのでどうしようって感じ

  12. 匿名 より:

    サーナイトの神個体を持ってるし素直にゴールド行こうかなって気持ち
    ただきのみがランダムなのだけ不安だ…まだムンナは厳選終わってないし

  13. 匿名 より:

    ソーナノは言わずもがなラルトスもサーナイト育て終わって飴余りまくってるからゴールドいくわ
    うもうの数よりリサーチに微妙なポケモンが出ることのほうがストレスかかりそうだし

タイトルとURLをコピーしました