様々なおてつだいポケモンが活躍する高難易度モード。カビゴン育成が難しくなり、報酬が増加。
- 2025年8月上旬メンテ後、翌週月曜に解放。
- ワカクサ本島のカビゴン評価がマスター18で解放(達成済みの場合即解放)。
- 他フィールドのEXモードは今後アップデートで解放予定。
- 解放条件達成でマップからEXモード選択。
- EXチケット必要(ノーマル交換所:スリープポイント×200、プレミアム交換所:×100)。
- EXチケットは最大2個所持、チュートリアルで1個入手。
- カビゴンの好きなきのみ:メイン1種(おてつだい時間短縮)、サブ2種。
- 好きなきのみ非対応ポケモンはおてつだい時間遅延。
- 毎週ランダムでカビゴン育成ボーナス1種(イベントボーナスと重複なし)。
- EXフィールドボーナスが貯まり、通常ボーナスと独立。
- ねむけパワー増加、寝顔リサーチでリサーチEXP、ゆめのかけら、ポケモンのアメ増加。
- 色違いポケモンに出会いやすい。
- EXモード限定ウィークリーミッション(例:メインのほのおタイプでX時間睡眠→ばんのうアメS)。
- ワカクサ本島EX:ライコウ出現率アップ、特別なポケモンが出現しやすい。
- 仕様は開発中のため変更の可能性あり。
最低でも全タイプ分のきのみ得意
サーナイト、パーモット、ラッキー、プクリンorニンフィア
デデンネ、マニューラ、ラグ、ウッウ、(2000時間寝かせたミズゴロウ)
この辺は育てておきたい
枚数制限は得意きのみガチャを防ぐ目的もあるだろうから、そんなに多く手に入ることはないだろうな
月の枚数制限きついなら実装後即行く必要もなさそう
様子見てから行くか
おてスピ↓程度のデメリットだとEXボーナスの方が勝ちそうだ
食材-1とか、スキル確率低下ぐらいまで想定してたから安いほうだな
おてスピ何割カットかによるが
ここがいまいちだときのみゴリ押しでいいかとなる
料理作んのは大変になりそうだな
特に妥協組は戦力外になる予感
EX最初はデンと飯だけのが強いのかな
デメリットが軽いと結局これになるからその辺りのバランス調整が運営の腕の見せ所やな
そうね飯だけで500万いっちゃうからね
デデンネのお手スピも下がるからなあ
EXモードの趣旨がいろいろなポケモンを活用して…だし個人的にはメインのバフとそれ以外のデバフで元気オール持ちとか汎用強食材ポケいれるよりメインタイプの元気エールとか食材ポケのほうが強くなるくらいの調整あったほうが面白い
EX島にはブイズ出なくてイーブイウィーク避けられたら神
出てくるポケモンによるなぁ
ライコウは間に合ってるからちょっとやる気落ちるわ
ライコウはまあ出てくれたらアメ集め的にも助かるし寝顔埋まってないから助かる
復刻イベ一応やるとはいえ、復刻イベが終わった後も今より3犬厳選しやすくなりそうかなぁ
8匹ボーダーやマスター20までに必要なエナジーもわからんしね
とりあえずチケット3つ手に入るからきのみガチャもせずまずは楽しむかな。溜め込むこともできないし
腕試し楽しみだね
厳選は頑張ってきたからどれぐらい通用するかワクワクするぜ
EX、運が絡むがワカクサが1番きつそうだよな
他は手持ちのポケモンで見込みあるか判断しやすいだろうし
EXシアンが水飛妖の三種からメインサブ入れ替わりなら、色んなポケモンを活躍させるためのEXモード、って趣旨から外れるんで…
普通にランダム継続の可能性が高いぞ
EXシアンは水飛妖の三種のうち一つはメインサブどちらか確定
とかならあるんでない
でもそれだと島による違いが出てくるポケモンが変わる、だけしかなくなるのよな
シアンという名前がついてるだけのEX2でしかない
まあEXモードの趣旨的にはEX2みたいな扱いになりそう
とりあえず様子見予定
みんなの初めてExが地面、ノーマル、毒とかになって荒れるのを期待してるぜ
EXチケット月2枚ずつだったらFB75にするのに7ヶ月かかるんだな
完全ランダム続く可能性確かにあるのか
楽しみな反面大変になりそうだなほんと
やっぱ木の実違いデメリット大きくしないと、料理で攻めるのが最善手&楽勝になっちまわないかこれ
おてスピがっつり下げられた場合は、食材稼ぎもデデも思うように働かなくなる可能性あるから何とも言えんね
色んなポケモンが活躍できるってコンセプトはいいことだがどうあがいてもソーナンスはサーナイトに勝てなさそうなのがかわいそう
元気エールで回復した時のみ元気が200%まで溜まる
元気が151%以上の時はおてスピ3倍
ソーナンスの性能自体を上方修正
これぐらいじゃないと誰も使わなそうだ
課金者と無課金の差がただでさえ拡がってるのにEXでもう無課金はついて行けなくなるね
ポケスリは他者と競うんじゃなく己との戦いさ
日々の成長にやりがいと喜びを
別にEXなんて全くやらなくてもいいと思うけどね
カケラや飴なんてなんとでもなる
島2周目の線はもうないのかな
既存と違う組み合わせで固定があったり出現ポケモン一新とかそういうのもあっていいと思うんだがな
今いるのがワカクサ本島に連なるマップだから2周目はそこを飛び出していくかもしれない
周年迎えたとはいえポケスリはまだ2歳児の赤ん坊よ~今後も新マップや新機能のアプデを重ねていくっしょ
シアンEXが水飛妖固定と発表されたわけでもないのに?
確かに新しい列島に旅立つコンセプトはよさそうね
それなら新島でよくねっていう
さすがにシアンEXは妖水飛の中でメインサブがランダムか、ワカクサと同じく完全ランダムのどちらかでしょう
今回の飴2.5倍とか、ゆめかけ補正とかは擬似EX体験ツアーみたいなもんだと思うと
ワカクサとはいえ出現ポケモンも弄るそうだし、ハマる人はめちゃハマりそう
ちゃんとノーマルとEXでマップの見た目違うの好き

ラッキーのオールも重要性増して来たな
スキ確低いしおて↓サナの方が良さそうとはいえ
必要なねむけパワー大幅増加とも書いてあるから何と言うか順当にパワー使い切れる上限が増えるだけじゃないかと疑ってる
どちらも使い切りを仮定したら従来マップと同じパワーで倍以上の報酬稼げるとはならなさそう
EXは切株のテーブル?に草生えてるし見た目からするとポケモン同士が血で血を洗う戦争した後の荒廃した世界なのかな
戦後の物不足の中足元みたカビゴンが好きなきのみ持ってくるポケには食べ物くれるからおてスピ上がるけどそうじゃないと食べ物もらえなくて飢えておてスピ下がる・・・
好みじゃないからってみんなの士気下げるカビゴンさんサイテー
好みのきのみ持ってこないやつにパワハラして指揮を下げるカビゴンかな
料理が気まぐれエナジーとか、もしくは作っても満腹で食わないとか
カビゴンが食べないのは新しいwww
多少出力下がろうがヒーラーは入れたいしおてボはマストだったな
お手スピ減少はそこそこにして、ボーナスを強力にしてきそう
きのみ食材プラスとか、スキル確率アップ、スキルレベルアップみたいな
ボーナスありのタイプに、なしはどう足掻いても勝てないくらいの強化入れてきそう
賛否ありそうだがex限定でミュウとかセレビィ出て欲しかった
幻じゃなくてもミカルゲとかレア感あるポケモンでもいい
楽しみではあるが不安もある内容だから暫くは様子見して評価揃ってから行きたいな
EXは週末の食材持ち越しとスキル持ち越しが今まで以上に大事だなって思ったけど
そもそもおてブ貯め最大までしてEXモード行ったらある程度ゴリ押しできちゃうのでは?
FB0だと貯めても20万がいいところじゃないか?
おてブできのみ貯めても好物になるかどうかはわからんのもね
2週くらいかけて食材を取り除いて999まできのみで埋め尽くしても非好物だと1体あたり100k~150kにFB倍率乗せたくらいだよ
おてブ貯め中どういう動きするかは人それぞれだろうけど食材も持ち込みたいならおてブ中は料理もほとんど作れんし
8月上旬にメンテ&アプデってことは来週は確実に虚無で再来週もアプデがあるから多分虚無って感じになるか
来月はすくすくの月だろうから再来週すくすくはあるかもくらいかな
今週くらいアメがもらえるなら行きたいとこだけどな
今週のバフのせいでこれくらいもらえないと65以上は育てるのが厳しいと思うようになってしまった
でもそうなると通常ワカクサとEXワカクサってインフレしただけな気もしてしまう・・・
お祝いフラワーはやりすぎて依存性高い
おいネロリ
青いタネまだあるんだろ?くれよ…
毎月1週間だけで良いからあの花をキメさせてくれよ…
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
元気チャージ持ちの育成も進めておこうかな
先ずはFB上げないとだからね
何にせよ楽しみ
高難易度フィールド限定の新ポケを入れるなら能力もそれ相応に超上級者向けにするのがあんまり荒れなくて良いとは思うけどきのバ以上のものが思い浮かばんな
EXは単純に出現ポケモン数の上限増やしてくれるだけでいいよ
難易度設定は腕試しを兼ねて好きにしてくれて良いんだけど報酬しょぼすぎて行く理由ないコンテンツはすぐに廃れるから見直した方が良さそう。せめてex限定ポケモンくらい置こうよ。何目的なのこれ?
ちゃんと15タイプがデメリット受けるに相応しいメリット・報酬あるんだろうか
15タイプじゃゴリ押しできないぐらいのデメリット押し付けられることも全然考えられるし調整難しそう
ふと思ったけど
完全それぞれランダムだときのみガチャをやるだけになるだけかもだけど
(回数制限的にやれるかわからんけど)
全員固定もありなのでは?
あーでも先に行った人が人柱になるだけか…