まっしろミント、本当は食材タイプに使って厳選終了したかったけど使えるような子がいなかった
スキ確SスピSおてボのんき(げんき↑EXP↓)に使ってあめブしようかなとも思ったけど、うまく使いこなせるるかもわからないクレセリアにミント1銀種2金種5のリソース割いていいのか悩んでて禿げそう
ちなみにプレパスのみ課金です
プレパス+バンドル課金だから近しい目線で語れるかもしれない
料理チャンスとヒーラー終わってたら後は好みだし、ダブヒ枠でクレセ育てるのいいんじゃない?
俺はヒーラーをサナに絞ったからクレセも育ててる
クレセリアはラピスはもちろんダブヒやスキルイベントで雑に置いても強いぞ
おてぼまであるなら育てていいだろ
クレセはラピスではすげえ
ラピスじゃなくてもダブルヒーラーにするよりはエナジーマシだから気軽に編成できる点で便利
スキ確もサナと同格かちょっと低いぐらいなのが精神衛生上良い
410です
クレセリアについてアドバイスたくさんありがとう
めちゃくちゃ参考になりました
育成済みだけど頻繁に下振れるサナいるし、クレセリア育てて新しい扉を開いてみる!
必要リソースでかすぎて悩んでたけど、いろいろ話聞かせてもらえてクレセリアのいる生活がむしろ楽しみになってきたよ
ミントと種と飴いっぱい食わせて可愛がってあげよう
マゾいことしてる自覚はある

うちも良いクレセリアだけど75のおてぼがいいな
うちはクレセと組ませるサナがいなくてラピス半年篭ったけど諦めた…
クレセリア欲しいけどどう頑張ってもスキル1枚しかつかないのよな…
3犬全滅だったけどクレセリア有用なのに恵まれた
スキル3補正にしたけどきのみの方がよかったかもしれん

うちのクレセリアなんて性格補正のみ
うちのクレセリアはお通しの少し良いバージョン来てくれたから
スピSスキ確Sに銀種突っ込んで金種3つ使ってヒーラーと組ませてる
性格食補正もあってイベント時(スキル1.5倍や食+1)のお通しみたいな使用感

これのれいせいだけど金種もらったのもあるし育てよーかな
ふつーに3回はスキル使う感じです?
意識して数えてみる
とりあえず今日はまず1回発動したよ
ありがとー
てかこれ以上のみつけられる気がしないしアメブした
とりあえず今の時間までに
7時と13:45と15:17に1回ずつ発動したよ
まだ何日か忘れてなければ様子見てみる
自分のクレセリアは元気↓なんでサブヒーラーと組ませてるからクレセリア自体の元気維持が出来てる状態

おーありがとーございます!!
エスパーとかあんま気にしなくていいのか
てか回数とかてきとーでいいっすよ
なんかよさそーだからもう育てる方向で

クレセリアは回復量は少ないけど期待値が高いから体感でも安定感がある
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1750943221/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
スキル確率SMしんちょうというスキルのことならお任せ下さいっていうクレセリアいるけど育てるかずっと迷ってる
強いのは分かってるけど今更ラピスのエナジー盛ってもなあという気持ちに勝てぬ
自分のクレセリアはススキ確Mが75レベルだからSとスピM(意地っ張り)だけどサブヒーラー兼エナジー要員だから頑張って育てれば1日6回の期待値ある子になるから頑張って育てるぞ!!
※今日は上振れまくったから午前中クレセリア5回+バリヤード1回で大盤振る舞い!!
エスパータイプがEXでピックアップされたら必ず活躍できるだろうし、育ててもいいのでは?
自分はエスパーはいつかミュウツーかミュウを使う予定だから
クレセリアは育てないけど、、
エスパーはミュウ、ミュウツーもそうだけどルギア、ラティ、テテフとかも可能性あるしな。
まぁ伝説系も数が増えてきたら同時編成解禁されそうだが。
クレセリア育ててるけれど、いつかジラーチ・セレビィが出てきたら、そっちに切り替えたいなぁとも思ってる。
まぁ、ダークライの育成ペースを考えると、クレセを育てててもいいかな。
おてMスキル確率Mしかないのうてんきにミント使って育てるか迷ってたけど採用できそうだな…?
でも100まで見てプラスαが何もないから迷うわ