どっちのパモ育てるか悩んでたら電気イベ始まっちゃって勿体ないことしたかも
おてぼの方は今使ってるサナより回復力は弱いしし基本電気島で使うこと考えるならきのみ型にした方がいいんかな


おてぼ持ちの方が良くない?
慎重おてぼMMのサーナイトが居るから迷ってるんだよね
こんなん迷うまでもなくこっちだろ
どっちだよ!
ヒーラーは
お手ボないとキツいよね
パモのげんき↓はキツそう
ヒーラーはまず第一にスキル発動率だろ
サナが慎重おてぼMMだからとなぜ迷うのかがよく分からないや
きのみSのが発動率高いならまだしもEX来たしヒーラー性能が高い方が優先度高いように思うけどね
スキルタイプの慎重みたいな食材確率下がる性格ってもしかしてよろしくない?
スキルが本命にしてもきのみエナジーはカスみたいなもんだし他に仕事できるのは食材ってなるから
他に下がってもいいところが経験値しかない
おてスピや所持数との兼ね合いかな
食材で所持数埋まるケースあるからね
ねぇパモさん
なぜヒーラーを入れるか考えるんだ
そうすれば優先されるスキルは自ずとわかるはずだ
おてぼや食材はあれば嬉しいがヒーラーに1番求められる所じゃないんだよ
嘘ですおてぼスキ確Mお手スピMスキ↑のサーナイトください…
パモは食材数多いからこそ食材構成も粘りたいな
妥協すると将来後悔しそう
ヒーラーが食材集めた時間で食材得意の仕事時間はごっそり減るからそこにダブヒ置いて寝る時150にしたり寝る時は別の個体使うなり躱し方はいくらでもある
引いた個体で好きな運用すればいい
でんきスキ確アップとキャンチケまで切ってるのにパーモット10時間ぐらい発動なし。やっぱりダブヒじゃないと駄目だな。ストレスでしかない。
パモくんさぁ久々の仕事なのに2発だけどか怠慢だよね?これならデバフサナさんの方がまだ活躍するんじゃないの?
うちのパモは先週のデバフサナの1/3くらいだわさ
パーモットが全然スキル発動してくれなくて憤慨
うちのニンフィアも初日から下ブレの気配
パモいません…
パーモットもデデンネも出しっぱなしにしてたが全くスキル発動しねえ
1.25倍ほんとになってんのか?
パーモット育成できてないからヤドキングに頑張って枕投げてもらうことにした
確率盛り盛りだから偏りが酷くなければ大丈夫なはず…
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1756909337/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
あくまでスキル【確率】1.25倍だからなぁ…
これがお手スピ1.25倍だったら一気に体感上がると思うんだけど。
見た感じおてボ一択に見えるなぁ、スキ確補正性格は相当大きい
状況に合わせてメインヒーラー変えつつダブルヒーラー運用できるし
間違えてアンカつけてしまった…
ヤドキング…思ってたよりは強いな
パモット状態で使い物にならなかったら考えよ
そんなに強いサーナイトいるならパモ育てなくてもよくね
パーモットは、ライコウ入りパーティで一緒に使ったりできるし、
食材構成とタイプがサーナイトとは違うから使いどころはあると思うよ。
(…ただ、単体比較だとサーナイトの方が性能が良いのと、
パーモット分の金種がさらにかかることに。。)
パモとサナどっちも厳選して良いのが出た方へパーティ編成振っていく
俺はサナいるからクレセ編成へ注力した
自分の課金額だと金種を純ヒーラー2体目に使う気がおきないんよね
もっと課金してると手数増えるから二兎も三兎も追えると思う。人による
おてボ発動率補正一個のパーモットが1.25倍とは思えん発動回数で速攻でサーナイトに代わってもらった
もう俺はコイツの厳選はせん
補正1個しか付いてない個体を採用してる方に問題があるとしか
2個付いてるけどバンバン発動するわ
2割増とかでも“バンバン”のレベルで印象変わるんやね
補正は大事だね
良サーナイトがいる前提なら機会限定型のきのみパーモットも良いかな?と思ってたけど、やっぱり厳しいのかな〜
ヒーラーが働かないと数字以上にストレス感じるし