虫地面ってもうちょい増えてもよくないか?
ツチニンとミノマダム(砂)だけか
ナックラーがいるし…いや別に追加で同じモチーフのポケモン出ることはまあまああるけどさ
アリジゴクモチーフでなんか出してもらおう
あの…ナックラー…
オケラってモチーフにしやすそうなのにまだいないよね
フンコロガシは出たけど何故かサイコパワーに目覚めたし
オケラモチーフはC低い脳筋型のくせに波乗り覚えてくれそう
オケラっていそうでいないんだなそういえば
虫に飛行とか毒とか以外のタイプ付いてるとなんか嬉しいよね
同期のアメタマもそうだけど新鮮なタイプの組み合わせが結局虫飛行になるのがちょっと残念と当時は思った
スレ画はヌケニンもいるけど
地面付きそうな虫って結構多い気がする
オケラっていたっけ?
オケラとか子供がピンとこなさそうな虫はそれっぽい爬虫類にされそう
地中の虫としてはメジャーであろうミミズは鋼になってしまったからな…
ゲーフリが急にミミズって分類学的に虫かぁ?と冷静になったか…
アリも鋼だな
蟻も地面になれるポテンシャルあると思うけど先に鋼が出ちまったな
もう一匹作ればええ!
アイアント
こいつアリジゴクだろって言われてるカイロス(くわがたポケモン)
ナックラーはアゴが縦に開くし果たして蟻地獄なんだろうか
ドラゴンになるしトカゲの一種だったりしないか
シガロコ初めて見た時は虫地面だと思ったわ
ジガバチとかいいんじゃない
ダンゴムシモチーフは出てきて欲しい
いっそグソクムシャの地面リージョンでいいから
ワラジムシャのニセモノのダンゴムシャ
昆虫採集がモチーフのひとつなのに
30年虫の伝説いないのすごいよな
伝説じゃないけどウルガモスとか出てきた時は嬉しかったな
グソクムシャみたいなイケメン虫ポケ増えて
カブトムシってたくさん種類いるんだからヘラクロス以外にも増やして欲しい
アトラスオオカブトがモチーフの新ポケモンだ!ってさんざん話題になったあとで
あ~ゴメン…昆虫に詳しくない人は知らないだろうけどダイコクコガネっていうのがモチーフなんだよね(汗
とかゲーフリならやってきそう
虫悪のコーカサスオオカブトとか虫地面でゾウカブトとか出て欲しい
ゴキブリと蚊をモチーフにして不快感のないキャラにしたって点では天才的なデザインだよねフェローチェとマッシブーン
アイツ大人気ポケモンだろ!!
強いとか弱いとかはこの際いいとして虫ドラゴンが見たい
フライゴンとか半分そんな雰囲気あるけど
せっかくならデカい蜻蛉で来て欲しいと思ったけどメガヤンマもういるしな…
フライゴンで良かったのではと思うけど砂漠要素も有るから駄目か
ドラゴンフライポケモンみたいよね
しゅうだんで えものを おそい
つぎつぎと ひのいきを ふきかけてくるのだ。
ドラクエじゃねーか!
ワーム系で虫ドラゴン見たい
メガヤンマがさらに進化して虫ドラゴンになったりとか…
虫鋼がなんか…耐性優秀だからか強いみたいなイメージあるし…
フォレトス…フォレトス…?
昔は強かったんだ…
金銀の頃はかなり強くて第4世代までは活躍できたんだ…
おのれ自爆技の仕様変更…
虫タイプと複合して一番強くなるタイプってやっぱ鋼なんだろうか
炎しか弱点ないことで相手の行動を誘導出来るから鋼側から見ても特に強い組み合わせの1つ
虫炎っていなさそうだな燃えると不味いからだろうか
複数いるよ!
ウルガモスからどんどん増えてる!
ウルガモスは特殊でマルヤクデは物理だからちゃんと差別化は出来てる
そもそもマルヤクデ使われてなさそうだけど
第三世代辺りまでまともに威力出る技がメガホーンとシグナルビームくらいしかなかったの酷いと思う虫タイプ
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ