存在がかわいそうになるやつ
一応化石の高エネの強い奴が来てくれれば希望が見える–
面白い特性だとは思うけどEXなのが致命的すぎる
ただ非exが充実してる闘で非exがこの特性持ちは強すぎるかもしれん…
気絶したポケモンからパスされるんじゃなくて
コイツがパスするんだよな…
ゲームのレシーバーはそっちだよな?
実際オフロードパスってタックル喰らった時に倒されながらするパスのことだから…
どっちかと言うとこいつのイメージはサーナイトみたいなベンチからエネルギー投げるキャラなんだがな
一撃で死にそうなHP130がきつい
格闘が現状こいつを必要としていない
先鋒で出れないと意味がない上にこいつも組めそうなドサイドンとかバンギラスがもし先鋒で出ちゃうと終わってる的な意味で
こいつは初手で出したいし相方はやっぱり化石がほしい
今はアローラパックだし次弾でexガチゴラス出ないかな
手張りした2エネをパスしたからなんだっていうんですか
特性は面白いしEXなのも許容するが
なんだそのやる気のない技は
この特性なら1エネ攻撃じゃないとだめだろ…
仕組み上一体でもやられてたらメリット一切生かせないのがつらい
せめて1点取られてた時も使えるようにしてほしい
エネルギーもらったところで背水の陣になるのしんどい
その点ローブシンも面白い特性貰ってるよな
exじゃないから偉い

闘そんなんばっかだな!
仮にこいつで環境取れるってことはその相方だけでも相当ポテンシャルあるってだけだからな…
もうちょい壁性能あればまだしも130とかいうex最低レベルのHPなのがダメ
同性能でexじゃなかったら使ったと思う
HP90くらいにして
全く殴れない壁って弱いからある程度殴りつつパスできるのはそこまで弱くはないよ
初手に来ないと雑魚だから化石重エネex来たら普通に採用されると思う
化石でエネ重い闘のexが来ればワンチャンある
独自性はちゃんとしてるしとにかく相方がいない
闘になりそうで重そうな化石いたっけ?
ガチゴラス?
アーマルドとかユレイドルとか
ユレイドルは間違いなく草だな
化石の相方来たらモンボとか抜いてたねは化石と猿単騎みたいなデッキ組めそうだし枠圧縮できて楽しそうなんだよな
1枚は確保しておきたい
ナツメされるだけでほとんど詰むからなぁ
エネ重いヤツらは逃げコスも基本的に重いから辛いよな
いっそ無色2で60駄目だったら色んなタイプのデッキに出張できて活躍する可能性あったのに
でも特性は闘エネだけしか渡せないんですよ…
つくづくポケポケの3ポイント制って絶妙だなって
パス用にこいつにため込むよりも普通にエネ置けばいいいんじゃないの?って状況の方が多そう
ギラティナ以上に初手引きできないと完全に腐るタイプだから真面目に使うなら化石と組ませる以外あり得ないんだよな
この際ナツメで死ぬ可能性は無視するとして最大限活かすとなるとたねポケがこいつピンだけの化石デッキしか生きる道はなさそう
殴り自体がかなりしょっぱいからゴツメ毒針やみずしゅりけんとかでパス出来ずに死ぬのもありえる
エキスパのスレ画デッキやってたら
ゴツメを殴ってきて死んで特性発動しなかった
弱い……
ヨワシとダダリンよりはまぁ…
カードゲームで相手依存のカードは大体弱い
こいつはまだなんかコンセプトがあるというか
面白いからいい
ダダリンはマジなんだあいつ…
ヨワシとナゲツケサルはやりたいことはわかるしまだいいよな
ダダリンはなんだあいつ
ヨワシはなんだかんだ完成したら普通に強いからなあいつら
ダダリンよりマシってあれより下探す方が難しいわ!
ヨワシもスレ画もオンリーワンではあるからな
見ろよこのダダリン…お前数パック前の非EXの方が輝いてたぞ
ヨワシはたねがHP170デメ無し3エネ150ってところは本当にすごいからな…
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ