食材ポケモンのおてスピ特化って許容する?

ポケモンスリープ
この記事は約2分で読めます。
667: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:32:25.25
食材ポケモンのおてスピ特化って許容する?

おてスピM↑で食↑以上あるし
おてスピSM↑だと食M以上あるが
確率盛れないからブレが増えるのかなとも

671: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:36:56.66
>>667
お手スピMさみしがりで食材補正無いアブソル育てたけど
きのみばかり持ってきてイライラするからクビにしたわ

673: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:40:15.56
>>667
勇敢おてスピSMカイリュー使ってるけど困ってないよ

675: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:42:02.52
>>667
性格で食材↓がない
食材の並びが良好
なら妥協するかな、自分は。
スピード↑食材ポケモンの難点は、睡眠時とか長時間さわれないときの所持数溢れかね

676: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:44:24.70
>>671
>>673
俺は割と採用するけど
元の食材率の影響大きそうだな
期待値的には悪くないはずだけどどうしてもブレがな

>>675
所持数まであれば満足だよな

739: 名無しさん 2024/05/22(水) 12:59:15.52
>>667
そもそもその前提合ってるか?

おてスピM↑で食↑以上なくね
おてスピSM↑も食M以上ないと思うが

742: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:09:37.23
>>739
あってると思うけど
元気↓になってない?

678: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:46:15.09
イシツブテ爆速型とアブソル爆速型で全然違うだろうしな
食材タイプの速度型は

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1716169288/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. そんなのポケモンの素の確率でなんとでも言えるだろ…
    カイリューとアブソルを比較してる時点でナンセンス

  2. 本文でも突っ込まれてるけどおてスピMで食材性格以上、おてスピM Sで食材M以上ってどう言う計算よ?
    念のため期待値チェッカーで確認したけどやっぱり食確の方が上
    きのみエナジーならそりゃ食確よりおてスピの方が上回るだろうけど
    食材確率を軽視して目当ての食事が作れなくなるリスクを出してまで、非一致の中レベル食材タイプのきのみエナジーに拘るのは本末転倒だし

    • >おてスピM↑で食↑以上あるし
      >おてスピSM↑だと食M以上あるが

      おてスピM+おてスピ↑性格で食↑性格以上あるし
      おてスピSM+おてスピ↑性格だと食M以上ある

      って意味で書いてるんだと思う、それなら間違ってないはず
      変な書き方だと思う

  3. いくら相殺出来ると言われても、食材タイプのスキル並びが食確ゼロでおてスピばっかりは視覚的に嫌
    しかも下振れしたりしたら絶対に食確無いからだ…って思っちゃいそう

  4. おてボ、おてスピSM全部ついて食Mに迫るくらいの期待値が出るっぽい
    おてスピ性格+おてスピSMなら上回る

    • 期待値って何の期待値?
      少なくとも食材を持ってくる数の期待他なら
      おてスピ性格+おてスピSMは期待数+31%
      食Mは+36%だから上回らないけど

  5. おてスピ性格+おてスピSMは期待数+31% じゃないよー
    おてスピMの効果は「お手伝い時間が14%短くなる」だから、期待値は14%アップじゃなくて100/(100-14)≒1.16で16%アップなんだよね

    しかもおてスピSとMは加算だけど性格は乗算だから、100/((100-(14+7))×0.9)=100/71.1≒1.4でだいたい+40%くらいになると思う

スポンサーリンク
ポケモンスリープ
ポケモンまとめch