自由にサブスキルつけられるなら全部『きのみSおてボ、M』にする?

ポケモンスリープ
この記事は約5分で読めます。
307: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:10:28.74
なんでも自由にサブスキルつけられるなら食材もスキルもきのみもきのみSおてぼMにするけどなあ

312: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:24:52.01
>>307
その前提ならヒーラーと食材からはきのみS外すわ
食材にきのみSつけても一日中出しっぱにすることまずないし得意じゃないきのみ増えても1日あたり10000もスコア変わらない

311: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:21:42.06
食材タイプならなくてもまあいいけど
それ以外ならみんなきのみSほしいよ

314: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:28:23.07
単純に興味本位だがなんにでもきのみsマンのチーム見てみたいわ

318: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:32:17.02

>>314
どうぞ

315: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:29:05.61
きのみ4サーナイト1だろ
見なくてもわかる

317: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:32:10.63
まあ食材タイプなら75か100にきのみSあったら嬉しいかな…

319: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:32:41.41
食材にはきのみS別に欲しくないな
確率盛るほど効果薄くなるし
きのみSよりはおてボやらスピMのが欲しい

320: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:33:41.03
何にでもきのみSってより
まぁまぁ妥協できるやつにきのみSついてたってパターン

322: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:40:14.87
きのみsの明確なデメリットとして、
所持数が埋まりやすいってのがあるからね。

あくまでもいらないと言ってる訳ではなく、より優先度の高いものがあるって意味ね。

325: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:48:54.18
基本的にはきのみパでいいんじゃない
レベル上げるほど稼げるし
育成のために寝かせてる間もエナジー稼いでくれる

それに合わせて作れるレシピ考えて必要な食材を挿すって感じ

328: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:55:04.29
>>325
昨日寝る前元気ないのが食材多くてそれで寝たら、いつの間にかが少なくていつもよりエナジー貯まるのが遅いのはそのせいだったんですね…

今までいかにテキトーに捉えてやってたかがどんどん明らかになってく…

331: 名無しさん 2024/05/29(水) 18:00:00.92
>>328
得意きのみいなくても
得意島があるか サブスキル強いきのみポケモンを優先的にレベル上げてくといいよ
レベルを上げてきのみで殴る

もちろん料理パでいくのもありだと思うけど

337: 名無しさん 2024/05/29(水) 18:09:28.82
>>331
頭に入れておきます!

329: 名無しさん 2024/05/29(水) 17:55:19.51
きのみSが悪いというよりも必要なものが他にあるってだけで厳選の基準にはならないってだけだな
バンギやカイリューにきのみSついてたから採用みたいなんがアホらしいだけ

333: 名無しさん 2024/05/29(水) 18:02:24.94
ゲンガーカイリューはきのみSでもいいと思ってる
つよつよきのみ実装されたらいらんけど

358: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:10:20.22
ここの人達は本命のきのみSカイリューとは別に
ハーブミニリュウも育てますか?
今いる食材M、S無補正AAAミニリュウを30に上げると
今あるアメを全然使い切る事になるから。
アメに余裕も無いので困ってます。
参考にしたいので教えて貰えたら助かります。

359: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:15:18.68
>>358
まず本命のきのみSカイリューがAAXじゃない限り、そのカイリューよりもAAAカイリューのが最優先だと思うが
ドラゴン島まだないのにきのみSカイリュー作ったところでほとんどエナジー稼げんぞ

360: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:16:09.72
>>358
うちはハーブゲンガーいるので2体目もきのみSカイリュー予定です

369: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:29:59.39
>>359
>>360
レスありがとうございます、
今週はカレーが来たのでハーブの為にもミニリュウ上げる事にします。
ドラゴン島もまだ未定ですし、きのみSカイリューの事は
来てから考えても遅くないですね。

363: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:25:24.25
ウチのバンギは木の実Sなし

364: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:27:14.81
うちのカイリューはきのみSあり

365: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:27:32.99

うちのきのみSカイリュー
主にれんごくカレーのコーン要員
将来的にはワカクササラダ要員として使う予定

368: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:29:32.15
うちのサナギはおてボあり

373: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:36:46.31
うちもカイリューはきのみS有り
食材型としててんで仕事出来ないってわけじゃないしMAX素材の味を活かせるカイリューで満足してる

377: 名無しさん 2024/05/29(水) 19:41:24.03
うちもカイリューとバンギラスはきのみSおてボで妥協したわ
好きだからええんや

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1716886174/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. きSあり型となし型両方用意したい
    今みたいにイベント強化中だときSリザードン普通に強い

    • これなんだよな

  2. 同じく!
    AA、食MSのミニリュウ育ててるけどこっちはスポット使いのつもりだから、竜島きたときに常駐させる用のきSも個体欲しい

  3. きのみSおてボおてスピMいじで固めれば食材↓であろうと無補正以上にガンガン稼ぐ

  4. Lv10,Lv25,Lv50…でサブスキルスロットが解放されて、
    各スロットには(ある程度)自由に好きなスキル付けれるとか
    そんな仕様にして欲しい

  5. 75と100はわざマシンまたはひでんマシンみたいなシステムにして特殊なサブスキル(おてスピSとかとは別)から選んで付けられるとかだったら良かったのに

    • イベント限定わざマシンが出て新規が入りにくくなりそう

  6. 食材タイプのABCほど全てを無に返すガッカリ感は他にないな

  7. 自由につけるなら〇〇M>きのみS>おてボやな自分は
    ただアブソルカイロスとかできのみSはいらない

スポンサーリンク
ポケモンスリープ
ポケモンまとめch