同サブスキルだと
デリのほうが強いでok?
ハピナスの方が性格補正1個分くらい強い
なんならラッキーとデリバが同じくらい
マジか
デリバ完全に逝ったのか
ラッキーとデリバがほぼ同等でハピナスになると上
うちにはこんな優秀なデリバはいないが、食材ならラッキーとデリバが同じくらいかぁ
スキル差と厳選の難しさが響くね

あと進化の関係で所持数が大きく違う
ピンプクから進化した場合、ラッキーがデリバードと同じ20個、ハピナスだと31個になる
なので、デリバードとハピナスを進化にかかる手間を無視して比較すると
ハピナスは食材率、所持数が勝ってる上にスキルも汎用性が高いポケモンになる(しかも厳選対象は5ゲージ)
うちもデリバードいるんだがなぁ
ウノハナデリバードのおこうきた
デリバードとかの厳選してらんないか
こりゃ強化でスキル変更来そうだな
デリバードに固有スキルくるとしたらプレゼントかな
確率でエナジー/元気減らされたら怖いが
ハピナス強すぎてせっかく捕まえたAAAデリバードが泣いてますよ
銀種投与しようと思ったけど悩むなあ
銀種2個食べたうちのlv60デリバードは所持もりもりなので優秀なハピナスが見つかっても夜勤予定
2交代制だから優しいよね!
もう食材の16ゲージは厳選しない事にする
16なんてチャンス付かないとえさだま投げたことないな
マニューラ厳選の邪魔をするアブソルデリバードとかいう16ゲージの恥
デリバも外れになるとウノハナまたキツくなりそうだな
冷静に考えて16ゲージと食材タイプって最悪の組み合わせよな
最近やっと50まで上げたのにもう出番終わりですか🥲

ドオーの時のアブソル思い出してデリバードに救いはないんじゃないかと思い始めた
ウノハナの修正は強キャラ追加って方針だから今までのウノハナ遭難者かわいそう
救われなかったね
タマゴ専門家としては逝った
AABとかABAでリンゴ酸専門家ならまだ舞える
溢れさせなければ最適サブで比較してもハピナスとデリバはたまご1日3個ぐらいしか差はないから
それよりハピナスの方がスキル発動率高いのはどういうことだ
ワワワーと違ってまともにヒーラーの補助もしてくれる食材要員だからな、食材集めついでに元気オールしてくれるのが強すぎる
厳選失敗という概念が実質的に無くなった今は正直余程のハピナス嫌いでない限りはハピナスの方がおすすめよね
これはデデンネも
覚悟しといた方が良いな
デデンネ以外で2進化の料理チャンス来たら引退するわ
デデンネは既にもと取るくらい連れ回したわ
まあ今更2進化で来られても種の問題があるから食材みたいに簡単に乗り換えれないよ
料理チャンスは何体きてもいいじゃん
乗り換えるもなも数匹運用できるほうがデカい
強いハピナス引けたらタマゴ料理にシフトかぁ
おてボ食MスピMスピ↑おなしゃす
そういやハピナスにするよりラッキーのままでおやすみリボン付けた方がお手スピ強い説出てるらしいがどうなんだろ
500リボンでデリバードを越えて1000リボンでデリバとハピのちょうど中間、2000リボンでハピを上回る
早いのはもう結論出てるだろ
所持少ない+1850時間と釣り合い取れるのかの問題
単純計算だと2,000時間寝た前提で所持11とおてスピ6%の交換になる(6%の差にリボン12%が上乗せ)
ラッキー おてスピ38分49秒 所持28
ハピナス おてスピ41分26秒 所持39
ラッキーと2000時間寝るなんてしないから普通にハピナス運用だな
まあやっぱり2000リボン前提の話しよな
気が遠くなる
しんかのきせき(おやすみリボン)
まさかピンプクがでた影響で卵リンゴデリバ以外のデリバが引退とはなぁ
良く頑張ってくれたわデリバ
この時期にデリバAAAの食Mきたぞ
強いデリバオーいる人はピンプク厳選を焦らず長くできるというのはありそう
デリバのお香、実装直後にド派手に逝く…
ポケモンセンターオリジナル マスコット デリバード&ウリムー
https://amzn.to/3YvWwcP
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1746269966/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
デリバードが16ゲージじゃなければここまでキツいこと言われなかったのだろうか
散々プレイヤーからサブレ投げてもらえて満足やろ?
変に強化なんてせずに、そのまま永眠してどうぞ
ワイは好きだから使い続ける 強化もいずれ入ってほしい あとこういう本スレにいるようなポケモンを侮辱する酷い言葉使いのコメント嫌い
将来性微妙かなーと思いながらABAデリバード育ててたけど、りんごさんサラダのおかげでAAAピンプクを厳選して併用すればいい感じに卵とりんごをまかなえそうなので結果的にはそこまで悪くなかった
ヤミラミもマルノームに負けてるけど、きのみ得意にすらスキル期待値で負けるポケモンがいるらしいニャ