【ポケモンまとめ】ジュカインかっこいいよね | カメックス速報!
毎日7:00/12:00/15:00/18:00 他随時更新

【ポケモンまとめ】ジュカインかっこいいよね

ポケモンまとめ
この記事は約9分で読めます。
0 名無しさん 25/05/08(木)

ジュカインって草御三家トップクラスの人気なだけあってかっこいいよなぁ

11 名無しさん 25/05/08(木) >>0

まあかっこいいもんなコイツ

42 名無しさん 25/05/08(木) >>11

目元がセクシー

58 名無しさん 25/05/08(木) >>42

流し目がセクシー

28 名無しさん 25/05/08(木)

キモリ一族の人気はアニメ補正もかなりあるよね多分

81 名無しさん 25/05/08(木) >>28

アニポケのあいつはキモリ時代からずっとかっこいいからなあ

97 名無しさん 25/05/08(木) >>81

アニメジュカインはサトシの手持ちとライバルの手持ち両方やってるからな

30 名無しさん 25/05/08(木)

2020年だと全体28位でだいぶ人気あるじゃん
対抗馬マスカーニャくらいだろ
フシギダネとモクローが10位代だけど

74 名無しさん 25/05/08(木) >>30

2020年地方別投票の草御三家最終形態もピックアップしてみた
カントー28位 フシギバナ 10454票
ジョウト圏外 メガニウム
ホウエン4位 ジュカイン 38724票
シンオウ12位 ドダイトス 20632票
イッシュ6位 ジャローダ 22269票
カロス圏外 ブリガロン
アローラ3位 ジュナイパー 44011票
ガラル29位 ゴリランダー 8625票

90 名無しさん 25/05/08(木) >>74

投票見るにジュカインよりもジュナイパーの方が人気ありそうな…

76 名無しさん 25/05/08(木) >>90

かっこいいよりだとは思うけどジュナイパーのが人気上だと思ってた

10 名無しさん 25/05/08(木)

2016年の選挙なら草御三家1位だな

68 名無しさん 25/05/08(木) >>10

720総選挙の草御三家最終形態の順位抜き出すとバナの評価高すぎると思うよ
61位 ジュカイン
136位 ジャローダ
138位 フシギバナ
154位 ドダイトス
222位 メガニウム
252位 ブリガロン

78 名無しさん 25/05/08(木)

なんだかんだサトシが使った最終御三家パワーはスゲェからな…

87 名無しさん 25/05/08(木) >>78

草御三家トップと言われるとそうかな…ってなるけど
他のメンツ考えてみるとそうかも…ってなる奴

1 名無しさん 25/05/08(木)

多分ジュプトルの方が人気ある

4 名無しさん 25/05/08(木) >>1

中間は最終に勝てねえんだ
残念ながら

115 名無しさん 25/05/08(木) >>4

ベイリーフの方がメガニウムより人気な可能性はある

35 名無しさん 25/05/08(木)

ジュプトルはポケダンでの活躍がある

67 名無しさん 25/05/08(木) >>35

ジュプトル好きの8割はポケダンやってると思ってる
自分がそう

91 名無しさん 25/05/08(木) >>67

ポケダンのジュプトルがかっこいいのは否定せんが
アニメのジュカインパワーには勝てんて…とは思う
あと本編やってりゃ御三家中間止とか意味不明な事しないし

50 名無しさん 25/05/08(木)

ジュプトルの方が人気投票で上になったことは一度もないのにジュプトルの方が人気と呼ばれる悲しいポケモン
ポケダン信者の声がデカ過ぎる

86 名無しさん 25/05/08(木) >>50

2020年地方別投票で御三家の中間がランクインしたのはマグマラシ、ジュカイン、テールナーの3匹のみだし
そんなに程度ではあるけど中間としては人気あるはず

89 名無しさん 25/05/08(木)

人気ないわけじゃないけど普通にキモリとかジュカインの方が人気高いよジュプトル

95 名無しさん 25/05/08(木) >>89

むしろアニメもジュプトル期が1番脂が乗ってて
ジュカインに進化して早々にスランプに陥ってアレだぞ

107 名無しさん 25/05/08(木) >>95

その失恋エピがジュプトル期の最後でもあるのが…
失点のなさだとキモリ期になる

14 名無しさん 25/05/08(木)

バシャラグと比べてメガが正統進化って感じだからたまに見かけると質素だなってなる

12 名無しさん 25/05/08(木)

尻尾切りあるからメガジュカイン復活したらそこそこやれるって噂らしいらしいな

13 名無しさん 25/05/08(木) >>12

メガしてまでやることなのか
そしてそこそこ止まりか

15 名無しさん 25/05/08(木) >>13

ホウエン御三家で常に唯一圏外だからまあ取り繕うにもそこそこ止まりにしかならんでしょ

16 名無しさん 25/05/08(木)

電気四分の一なのに避雷針とか氷4倍とかドラゴンになるメリットを感じないとか色々ある

47 名無しさん 25/05/08(木) >>16

避雷針はねえよな…ってずっと思ってる

49 名無しさん 25/05/08(木) >>47

電磁波無効だぜ?

92 名無しさん 25/05/08(木)

ひらいしん付けようと思ったのはどういう判断なんだ
どうやってこれを活かせというのだ

briefs of the reply comments –>
94 名無しさん 25/05/08(木) >>92

ラティオスとかガブリアスとかと同じで強くならんようにしよう!とした結果だろう

100 名無しさん 25/05/08(木) >>94

そいつらは元々強いからいいけどこいつは素で微妙だからメガまでコケさせたらダメじゃん!!

36 名無しさん 25/05/08(木)

もういい加減AとC入れ替えて欲しい

108 名無しさん 25/05/08(木) >>36

特殊寄りなのに物理技が豊富な点もリザードンと似てるからこいつにももう一種メガシンカ欲しい
格闘追加で特性斬れ味の聖剣覚えてもらって

20 名無しさん 25/05/08(木)

ORAS時代にメガの使い道考えてる人いたけど耐久がカスすぎて半減が事実上の等倍みたいに語っててそんなにってなった

23 名無しさん 25/05/08(木) >>20

無振りだとガルーラの猫不意で死ぬラインだから本当に話にならない
火力高めのポケモンの一致技はまず即死だと思っていい

24 名無しさん 25/05/08(木) >>20

元からBが10上がるだけだからそうだろうな…

101 名無しさん 25/05/08(木)

バランスどうこう気にするならメガバシャ加速にしないだろ

110 名無しさん 25/05/08(木) >>101

メガバシャ作ったのXYだからORASとはバランスの考え違うでしょ

6 名無しさん 25/05/08(木)

当時まともに使える草技がリーフブレードしかなかったから輝いて見えた存在

18 名無しさん 25/05/08(木) >>6

デメリット無しの命中安定で(当時は)高威力の草技撃てるだけで偉い

33 名無しさん 25/05/08(木)

取ってつけたようなドラゴン
専用技がリーフブレードなのに特攻寄りの数値

38 名無しさん 25/05/08(木) >>33

初登場のRSの時はリフブレ特殊技だったんで…

19 名無しさん 25/05/08(木)

ドラゴンになる強みはあるかもしれないが流星群撃てない悲しさがある

121 名無しさん 25/05/08(木) >>19

とりあえずメガシンカ等でドラゴンになるやつは流星群覚えられるようにしよう
ネクロズマにも

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました